お笑いコンビ紅しょうがの熊元プロレスさんが話題ですね!
熊元プロレスさんがどんな学生時代を過ごしたのか、とても気になります。
今回は、紅しょうがの熊元プロレスさんの学歴や学生時代のエピソードなどをお届けします。
- 熊元プロレスの学歴は、神戸女子大学 中退
- 大学中退後、本格的にお笑い芸人を目指す
- 中学、高校の部活はハンドボール部
- 芸人になろうと思ったのは、小学校時代モテたかったのがきっかけ
ぜひ、お読みください!
紅しょうが 熊元プロレスの学歴 一覧
熊元プロレスさんの学歴はこちらです。
- 大学:神戸女子大学 文学部史学科 中退
- 高校:神戸県立須磨高校
- 中学校:神戸市立横尾中学校?
- 小学校:神戸市立横尾小学校?
詳しく見ていきましょう!
熊元プロレスの学歴:神戸女子大学

紅しょうがの熊本プロレスさんは、神戸女子大学文学部史学科を中退しています。
大学概要
- 設立:1940年
- 住所:兵庫県神戸市須磨区東須磨青山2−1
神戸女子大学出身の有名人は
- 糸永直美 – 広島テレビ社員(元アナウンサー)
- 永瀬沙世 – 写真家
- 植万由香 – 山梨放送アナウンサー
- 左右田禎子 – KFB福島放送アナウンサー(元日本海テレビアナウンサー→社員)
です。
アナウンサーが多いですね!
偏差値と進路状況

神戸女子大学文学部史学科偏差値は、48〜57です。
この学部の卒業生は、中学校教諭、高等学校教諭、日本語教師、司書、司書教諭、学芸員などの仕事に就いているようです。
神戸女子大学に入学するも1年の前期で中退

熊元プロレスさんは大学1年生の前期で中退しています。
熊元プロレスさんは歴史が好きで、学芸員の資格を取りたくて神戸女子大学の文学部史学科に入学。
学芸員の資格を取得すると、図書館司書としてや博物館で働くことができるからいいなと思ったんだそうです。
歴史が好きだったので、学芸員の資格を取りたくて神戸女子大に進学したんです。
引用元URL
ですが、思っていた以上に学芸員の資格を取得するのは競争率が高いことを知った熊元プロレスさん。
さらに、歴史は好きだけど歴史が得意ではないことに気づいたようです。
また、女子大だったことで、男性との出会いが少ないのも中退した理由の一つだと語っています。
1年の前期ですぐに中退を選択をするというのは、熊元プロレスさんの潔さと、決断力を感じますね。
お笑い芸人を目指すきっかけは神戸女子大学での学園祭

神戸女子大学での学園祭に参加した際、お笑い芸人を見た熊元プロレスさんは、
自身もお笑い芸人を目指そうと思いました。

芸人になる決心をしたのは学園祭がきっかけだったのね
その後2年間フリーターとして働き、吉本芸能学院(NSC)大阪校の35期生として入学しています。
同期には、「ガンバレルーヤ」やゆりやんレトリィバァさん、「コウテイ」らがいます。
ゆりやんレトリィバァさんとはNSC在籍時にコンビを組んでいましたが、
スケジュールの不一致で一度もネタ合わせをすることなく解散しています。
その後、ゆりあんレトリィバァさんが相方となる稲田美紀さんに、
熊元プロレスさんを勧めたことがきっかけで、紅しょうがのコンビ結成となりました。
熊元プロレスの学歴:須磨高校(現:須磨翔風高校)


熊元プロレスさんの出身高校は、神戸市立須磨高校です。
高校概要
- 設立:1922年
- 住所:兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目1−5(現:須磨翔風高校)
- 2011年3月 閉校
- 2011年、神戸市立須磨高等学校と神戸市立神戸西高等学校が統合し、神戸市立須磨翔風高等学校となる。
この高校出身の主な有名人は
- 横山光輝 – 漫画家
- 福田公子 – 宝塚歌劇団卒業生、女優
- 飯尾竜太朗 – サッカー選手
- 藤原芽子 – プロボクサー
です。
バラエティーに富んだ顔ぶれですね!
偏差値と進路状況


この高校の偏差値は、47です。
2024年の進学先は以下のとおりです。
- 神戸学院大学(122人)
- 甲南大学(57人)
- 関西学院大学(27人)
- 大阪産業大学(21人)
- 甲南女子大学(21人)
- 武庫川女子大学(19人)
- 追手門学院大学(19人)
熊元プロレス高校時代の部活はハンドボール部


熊元プロレスさんが高校時代に入っていた部活は、ハンドボール部でした。
偶然にも、相方の稲田美紀さんも高校時代にハンドボール部に入っていたそうです。
熊元プロレスさんはゴールキーパーとして活躍していました。
運動神経も良かったのでしょうね。
高校入学当初はクールなキャラでひとりぼっち
熊元プロレスさんは高校に入学する前に、漫画の登場人物に憧れて高校ではクールなキャラでいようと決めたそうです。
しかしそのキャラでは、入学後2ヶ月間も友人ができずに一人ぼっちの高校生活でした。
そこで当時流行っていた不良漫画「クローズ」を購入し毎日学校に持っていったところ、
漫画目当ての男子が集まってくるようになり、その後友人の輪の中に入ることができたそうです。
熊本プロレスさんを見ていて、クールなキャラが想像できないです。
熊元プロレス学歴:横尾中学校?


熊元プロレスさんの出身中学校は公表されていません。
しかし、神戸市立横尾中学校なのではないかと言われています。
熊元プロレスさんの出身地は、神戸市須磨区横尾です。
紅しょうがのYouTubeチャンネルで神戸市内のショッピングモールリファーレ横尾の近くのマンションに住んでいたことを話しています。
このことから熊元プロレスさんの出身中学校は神戸市立横尾中学校なのではないかと推測されます。
中学校概要
- 設立:1980年
- 住所:兵庫県神戸市須磨区横尾2-1-2
ハンドボール部に所属


熊元プロレスさんは、中学時代のエピソードをあまり語られていませんが、ハンドボール部に入っていたそうです。
ただ中学生のころはおちゃらけたキャラだったようです。
熊元プロレスさんのような生徒がいたら、クラスの人気者だったでしょうね。
熊元プロレスの学歴:横尾小学校?


熊元プロレスさんの出身小学校は公表されていません。
しかし、中学校同様住んでいた場所から、神戸市立横尾小学校ではないかと推測できます。
小学校概要
- 設立:1979年
- 住所:兵庫県神戸市須磨区横尾5-3
小学生時代「肥満クラブ」に入っていた


熊元プロレスさんは、小学校時代「肥満クラブ」というのに入っていたそうです。
「肥満クラブ」とは、熊元プロレスさんいわく、学校の健康診断で体重を測定したときに”肥満”と判断された子が集まるクラブだそうで、保健室でこれを食べたらいけないということを学習していたようです。
「肥満クラブ」というものは、今では考えられないクラブのようにも思いますが、
子どもの健康のための学習の機会があるというのは素晴らしいことだと思います。
お笑い芸人を目指すきっかけは、男の子にモテたかった


熊元プロレスさんは小学校3年生の時に、どうしたら男の子にモテるのか考えていたそうです。
ぽっちゃりな体型である為、外見での勝負は無理だと思い、面白いキャラで勝負しようと考えたようです。
それから引っ込み思案だった性格から、明るくて面白いキャラクターに変わっていきました。
このことがきっかけとなり、お笑い芸人になること目指していきました。
男の子に「モテたい!」
その気持ちがお笑い芸人を目指すきっかけとなったのですね。



小学校3年生で、中身で勝負しようという判断力がすごい!
浜崎あゆみに憧れていた
熊元プロレスさんは、小学生時代から浜崎あゆみさんに憧れていて、家の中でヘソ出ししてしっぽをつけて浜崎あゆみさんの真似をしていたそう。
浜崎あゆみさんの「Just the way you are」のPVに出演した際には、過去の自分に見てる!?と問いかけて、喜びのコメントを発表していました。



憧れの人のPVに出演できるなんて嬉しかったでしょうね!
紅しょうが 熊元プロレスの学歴(大学、高校、中学など)のまとめ!
紅しょうがの熊元プロレスさんの学歴と学生時代のエピソードをまとめました。
- 大学:神戸女子大学 文学部史学科 中退
1年の前期で中退
学園祭でお笑い芸人を見て自身もお笑い芸人を目指す - 高校:須磨高校
ハンドボール部に所属していた
入学当初はクールなキャラでひとりぼっち - 中学校:神戸市立の中学校
ハンドボール部に所属していた - 小学校:神戸市立の小学校
「肥満クラブ」に入っていた
男の子にモテたくて、明るい性格になった
熊元プロレスさんの学生時代のことがよくわかりましたね。
これから紅しょうがの熊元プロレスさんの活躍が楽しみです。

