ザ・マミィの酒井貴士さんが話題ですね!
パチンコや借金のイメージのある酒井さんがどんな学生時代を過ごしたのか、とても気になります。
今回は、ザ・マミィの酒井貴士さんの学歴や学生時代のエピソードなどをお届けします。
- ザ・マミィの酒井貴士さんの学歴は大学卒業
- 大学時代にパチンコ・借金生活がスタート
- 高校は合計3校に通学
- 中学時代は卓球で都大会出場
- 小学生時代に「志村けんのバカ殿様」を見てお笑いに目覚めた
ぜひ、お読みください!
ザ・マミィ 酒井貴士の学歴 一覧
ザ・マミィ 酒井貴士さんの学歴はこちらです。
- 大学:東京都内の大学
- 高校:東京都 新宿山吹高校 通信制課程
- 中学校:東京都 目黒区立中央中学校
- 小学校:東京都目黒区の小学校
詳しく見ていきましょう!
ザ・マミィ 酒井貴士の学歴:東京都内の大学

ザ・マミィの酒井貴士さんは、出身大学を公表されていません。
ただ「予備校に通って、入りやすい大学に入学した」と、インタビューで語られています。
また、2021年まで実家暮らしだったことから、大学は東京都内の大学であると考えられます。
煙まみれのキャンパスライフ
酒井さんが入学した大学では、喫煙者が非常に多く、大学構内は灰皿だらけでした。
喫煙者の多さは、大学の校舎から煙が立ち上っているほどでした。
金髪の女性が座り込んでタバコを吸っているのを見て、ここは本当に大学か?と思ったそうです。
パチンコとの出会い

学生の半分はヤンキー、もう半分はアニメオタクのような特定の趣味に熱中するタイプでした。
酒井さんはアニメに詳しくなく、不良でもなかったため、どちらの派閥にも属せず友達ができません。
そんな時に”いつでも遊んでくれる友達”のような存在のパチンコに出会い、救われます。
初めての借金は19歳
初めて借金したのは、大学1年生の時でした。
デパートで見つけたポール・スミスのアロハシャツが2種類とも欲しくなったそうです。
クレジットカードを作れば両方買えることを知り、その場でカードを作成し、購入しました。
その後「リボ払い」や「キャッシング」の存在を知り、お金を借りてデートするようになりました。
借金はどんどん膨れ上がって100万円になりましたね。人力舎の養成所に入ったときは、200万円くらいに膨れ上がってたな〜。
引用元:OCEANS
大学時代の酒井さんのあだ名は「銭なしゴリラ」だったそうです。
芸人への道を決めた瞬間

周りのヤンキーたちが黒髪に戻して就活をしている姿を見て、同じようなルートを辿りたくないと思います。
この時、自分の好きなことをやりたいと考え、進路をお笑いかヒップホップで悩んだそうです。
リリックを書いてみたものの、世の中に特に言いたいことがなく、書けるものがあまりありませんでした。
そこで、「お笑いなら面白そうだし、何かできるかも」と思い、芸人になることを決意します。
ザ・マミィ 酒井貴士の学歴:東京都 新宿山吹高校 通信制課程

ザ・マミィの酒井貴士さんの出身高校は、東京都 新宿山吹高校 通信制課程です。
高校概要
- 設立:1991年
- 住所:東京都新宿区山吹町81
この高校出身の主な有名人は
- 本田 翼(女優)
- ソニン(歌手)
- 島本 理生(直木賞作家)
です。
偏差値

調べてみたところ、この高校の偏差値は54でした。
また、通信制高校には珍しく入学には学力試験があるそうです。
3つの高校に通っていた
酒井さんは、卒業した高校の前に、別の高校へ2校通っています。

1校目:スポーツが苦手で単位取得できず
「運動神経悪い芸人」でもお馴染みの酒井さんは、子供の頃から運動神経が極端に悪かったそうです。
最初に入学した高校では、あまりの運動神経の悪さに、体育の先生にはふざけていると誤解されていました。
球技では、足を引っ張らないように審判に回ると、サボっていると叱られたことも。
「授業に来なくてもいい」とまで言われてしまい、体育の単位が取れず、酒井さんは高校を変えることにします。
2校目:友人を頼りにしたが再び失敗
そこで、小学生時代の友達が通っている高校に転校することになりました。
しかし、一度高校を辞めて入学し直したため、再び高校一年生からやり直すことになります。
頼みの綱だった同級生とは学年が違ってしまい、結局同じような状況に陥り、再度高校を辞めることになりました。
3校目:ようやく卒業!
次に入学した高校は、東京都 新宿山吹高校 通信制課程になります。
ここではヨガで体育の単位が取得できたため、無事に卒業することができました。
ただ、1年のみの通学だったため友達はできなかったそうです。
ザ・マミィ 酒井貴士の学歴:東京都 目黒区立中央中学校
ザ・マミィの酒井貴士さんの出身高校は、東京都 目黒区立中央中学校です。
- 設立:2006年
- 住所:東京都目黒区中町二丁目37番38号
酒井さんの在学中に、目黒区立第二中学校、第五中学校、第六中学校を統合して開校されたそうです。
中学時代は卓球部で活躍

中学時代は卓球部に所属し、3年生の時には東京都の大会に出場した経験があります。
プロフィールでも特技に卓球をあげられていますが、その腕前は確かだったようです。
卓球は得意でしたが、それ以外の運動は苦手でした。
女子にいじめられていた?
中学校のパソコンで女性の裸をカラーコピーしているのが女子にバレてしまい、いじめの対象に。
女子から悪口を言われたり、持ち物にいたずらされたりと、つらい思いをしました。
ただ、クラスのマドンナから体育倉庫で説教されている時間だけは、2人きりになれると嬉しくもあったそうです。
お笑い芸人のネタをマネしていた
当時流行っていたレギュラーさんやオリエンタルラジオさんをマネて、友人たちとネタを披露していました。
人気者キャラだったわけではなく、中心的存在や女子に見えないところでこっそりやっていたそうです。
ザ・マミィ 酒井貴士の学歴:東京都目黒区の小学校

ザ・マミィの酒井貴士さんの出身小学校は公表されていません。
酒井さんの出身地は東京都目黒区です。
東京都目黒区にある区立小学校は22校あるので、特定は難しそうですね。
お笑いの原点は「志村けんのバカ殿様」
酒井さんはテレビで初めて「バカ殿様」を見たときに、衝撃で心をつかまれた、と語っています。
一度見ただけで虜になった酒井さんは、放送のたびに「バカ殿様」を見せてほしいと父親に懇願しました。
習っていた剣道も、「バカ殿様」の放送と重なる日はまったくお稽古に集中できなかったそうです。
得意教科は算数
バカ殿様をきっかけにお笑いにハマった酒井さんは、「爆笑オンエアバトル」にも夢中になります。
「爆笑オンエアバトル」は一般審査員の投票がボール投入で行われ、
重さ(キロバトル)によってオンエアできるかが決まるという番組です。
小学4年生の時、酒井さんは出場者が獲得したキロバトルをノートにとり、分析していたそうです。
そのおかげで算数が得意になり、学校の成績も良かったとのこと。
酒井さんが当時好きだった芸人は、以下の通りです。
- プラスドライバー
- アルファルファ(後の東京03)
- ドランクドラゴン
- アンジャッシュ
- おぎやはぎ
- スマイリーキクチ
- ユリオカ超特Q
- 陣内智則
所属事務所である人力舎の芸人さんも多く挙げられており、小学生の時から憧れの存在だったようですね。
一目惚れはゆうこりん
酒井さんは小学生の時に、テレビで見た小倉優子さんに一目惚れしました。
どうやったら会えるか悩んだ末に、芸人になると思い立ったとのことなので、
この頃から芸人になることを、意識していたようですね。
小学生のころテレビで見たゆうこりんさんに一目惚れして、どうやったら会えるのか悩みに悩んだ結果、芸人になることだ!と思いったって約20年。本当にお会いすることができました。夢を叶えてくださりありがとうございます。これで全ての夢が叶いました。これからは余生です。可愛いが止まらないよお。 pic.twitter.com/YdyrsGoIgf
— ザ・マミィ 酒井貴士 (@sakai__takashi) January 28, 2022
芸人になり、無事に夢をかなえた酒井さん。
Xでの投稿には多くの祝福コメントが寄せられています。
ザ・マミィ 酒井貴士の学歴(大学、高校、中学など)のまとめ!
ザ・マミィの酒井貴士さんの学歴と学生時代のエピソードをまとめました。
- 大学:東京都内の大学(大学名は非公表)
大学は喫煙者が多く、校舎から煙が立ち上るほどだった
友達ができず、パチンコにのめり込む
19歳で初めての借金
進路選択で「ラッパー」か「芸人」で悩み、最終的に芸人を選ぶ - 高校:東京都 新宿山吹高校 通信制課程
合計3校の高校に通学
最初の2校は運動神経の悪さから体育の単位が取れず辞める
新宿山吹高校ではヨガで体育の単位を取得して無事卒業 - 中学校:目黒区立中央中学校
卓球部に所属し、東京都大会に出場するほどの実力
女子からいじめを受けた経験がある
当時流行っていた芸人のネタをマネてコッソリ披露していた - 小学校:東京都目黒区の小学校
志村けんの「バカ殿様」に影響を受け、お笑いに興味を持つ
「爆笑オンエアバトル」のおかげで算数が得意
小倉優子に一目惚れし、芸人の道を志す
運動神経の悪さに転校を繰り返したり、いじめを受けたりと、かなり波乱万丈な人生だな~と改めて思いました。
大学時代はパチンコや借金に明け暮れながらも、まじめに通学し、大学を卒業されている酒井さん。
これからもザ・マミィと酒井貴士さんの活躍を応援していきます!