ひつじねいりの松村 祥維(まつむら よしつな).さんが話題ですね!
キレのあるツッコミが持ち味の松村祥維さんがどんな学生時代を過ごしたのか、とても気になります。
今回は、ひつじねいりの松村祥維さんの学歴や学生時代のエピソードなどをお届けします。
- ひつじねいり松村祥維の学歴は
- 学生時代はソフトテニスの選手だった
- 大学卒業間近で中退しお笑いの道へ
ぜひ、お読みください!
ひつじねいり松村祥維の学歴 一覧
ひつじねいりの松村祥維さんの学歴はこちらです。
- 大学:立命館大学経済学部中退
- 高校:大阪府立高津高校
- 中学校:非公表
- 小学校:非公表
詳しく見ていきましょう!
ひつじねいり松村祥維の学歴:立命館大学中退

ひつじねいりの松村祥維さんは、立命館大学の経済学部を中退しています。
大学概要
- 設立:1869年
- 創立:1900年
- 住所:京都府京都市北区等持院北町56−1
立命館大学出身の有名人は
- ばんばひろふみ(歌手)
- 岡村隆史(お笑い芸人)
- 古田敦也(元プロ野球選手)
- 倉木麻衣(歌手)
- 大浦龍宇一(俳優)
- レイザーラモンRG(お笑い芸人)
- さや香の新山士彦(お笑い芸人)など出身者多数
です。
バラエティーに富んだ顔ぶれですね!
偏差値と進路状況

立命館大学経済学部の偏差値は、62~67です。

こんなに優秀な大学なのね!
立命館大学経済学部を卒業した人は、地方公務員や地方金融機関、地方有力企業に勤める人が多いようですね。
具体的な就職先はこちらです▼
- 国家公務員
- 国税専門官
- 地方公務員(上級職)等
さすが経済学部、公務員系の就職先が多いですね。
地方出身者も多いため、Uターン就職の割合も高いようです。
浪人時代にも彼女がいた


松村祥維さんは,大学を浪人していますが、その浪人時代にも彼女がいました。
このことは本人がインタビュー記事で語っています。
大学受験の思い出として、「恋愛にむちゃくちゃになった」と発言しています。
なんと一緒に浪人した彼女と共に頑張っていこうとした矢先にフラレてしまったとか!



それはショック~
その後好きな子ができて夢中になってしまい、予備校ではあまり勉強しなかったそうです。
でも、その後見事大学合格するのですから、さすがですね。
サークルやバイトで充実していた
大学時代には、サークルにいくつも入っていて、バイトもかなりの数をしていたと本人もインタビューで語っています。
フットサル、バレーボール、イベントサークルを掛け持ちしており、友達もとても多かったようです。
スポーツや人付き合いをたくさんして、在学中はとても充実していたようですね。
引用文;浪人時代には好きな子ができてしまって、予備校でほとんど勉強した記憶が無いです。
フットサル、バレーボール、イベントサークルを掛け持ちして、友達がめちゃくちゃ多かったです。えげつない体力で動いていましたね。
引用元URLhttps://www.jukushin.com/archives/53883
卒業間近で中退し、お笑いの道へ


昔から、外見をいじられていたとインタビューで話していた松村祥維さん。
周りから認めてもらうには、面白いことを言うことが武器になると考えていたようです。
いじめられていた逆境を覆すことができるのが、お笑いだったのですね。
しかし、なかなかお笑いの世界に飛び込むことに勇気が出ずにいました。
そんな中、突然松村祥維さんは大学4年の卒業間近で中退しています。
大学卒業間近に高校時代の同級生にお笑いに誘われてついに芸人を本気で目指すことになったそうです。
就職の内定も出ていたらしいのですが、それを蹴ってまでお笑いの世界に飛び込んだひつじねいりの松村祥維さん。
自分が本当にやりたいことにきちんと向き合った結果が、行動にすぐに現れたのかもしれません。
その後お笑いに誘ってくれた同級生とフリーで「ウェンディ」というコンビを組み、解散後は、コントライブ「コント食堂」に7期生として参加します。後にコンビ「いい塩梅」を結成し、解散後に、「ひつじねいり」が結成され現在に至るようです。
きっと大学を中退してまで決めた自分の意志への覚悟と決意が揺るがないものだったからこそ、お笑いの道へ突き進んだのですね。



凄い行動力ですね。
ひつじねいり松村祥維学歴の学歴:大阪府立高津高校


ひつじねいりの松村祥維さんの出身高校は、大阪府立高津高校です。
高校概要
- 設立:1918年
- 住所:〒543-0016 大阪府大阪市天王寺区餌差町10−47
この高校出身の主な有名人は
- さや香の新山士彦(お笑い芸人)
- 三原勇希(モデル)
- 波岡一喜(俳優)
- 大塚善章(ジャズピアニスト)
- 審良静男(医学者)等出身者多数
です。



様々な分野の方達ばかりですね
偏差値と進路状況


この高校の偏差値は、70超えです。
偏差値70超えとは、かなり上位の進学校と言えるでしょう。
そんな名門校に合格できるのですから、かなり高い学力に優れていたことがうかがえます。
松村祥維さんはとても優秀な進学校に行ったんですね。
高校の卒業生は、昨年、京大にも10人の合格者を輩出しています。難関大学や国公立大学に進学する人が多いですね。
文武両道を貫いた高校時代を送っていた!?


松村祥維さんは学生時代にソフトテニスで、大阪府選抜候補に選ばれた実力があります。
学生時代といってもどの時代かは、明確にはされていません。
Xに高校時代も部活に所属されていたことが明かされていますから、高校時代に大阪府選抜候補に選ばれていた可能性もあります。
中学時代も運動部だったとのことで、高校でも文武両道の生活を送っていたとみられますね。
学力だけでなく、きっと部活にも一生懸命だったのですね。



とても素敵ですね
ひつじねいり松村祥維の学歴:東大阪市の中学校


ひつじねいり松村祥維さんの中学校についてです。
ひつじねいり松村祥維の中学校はどこ?
ひつじねいり松村祥維さんの中学校は公表されていません。
推測として、出身地である東大阪市内の中学校が考えられますが、27校もあるので、はっきりとした特定は難しそうですね。
ただXには中学時代に市民プールでよく遊んでいたことが投稿されています。
東大阪アリーナだとすると、「東大阪市立小阪中学校」と「東大阪市立長栄中学校」辺りに通われていたのかもしれませんね。
中学では軟式テニス部に所属していた


ひつじねいり松村祥維さんのXでは、中学時代の部活動についても投稿されています。
中学では、軟式テニス部に所属していたとのことです。
高校はとても優秀な進学校に合格するわけですから、中学時代も文武両道の生活を送られていたのでしょう。
何事にも全力投球していた姿が想像できますね。



すごいですね
市民プールで遊んでいた中学時代
中学時代は市民プールに足を運んでいたことが、松村祥維さんのXから知ることができます。
松村祥維さんは東大阪市出身です。
東大阪市で市民プールといえば、東大阪アリーナなので、もしかしたらそちらを利用していたかもしれません。
文武両道の中学時代ですので、メリハリをつけるためにも、市民のプールで思い切り体を動かしていたのかもしれませんね。
ひつじねいり松村祥維の学歴:東大阪市の小学校


ひつじねいり松村祥維さんの小学校についてです。
ひつじねいり松村祥維の小学校はどこ?
ひつじねいり松村祥維さんの小学校は公表されていません。
東大阪の小学校は全部で51校もあります。
ですので、特定は難しそうですね。
小学校時代は陽キャだった!?
Xでは、小学校時代の陽キャ的なエピソードも紹介されています。
クラスの出し物で唐辛子水を飲んだりしていたようです。
印象的な出来事だったのか、今でもきちんと覚えているようです。
小学校時代も、きっと明るい性格だったのでしょうね。



親しみやすさが伺えますね。
跳び箱も得意!?
小学校の頃、6段の跳び箱を4回目くらいで跳ぶことができたと、ひつじねいり松村祥維さんのXで紹介されています。
6段といえば、中学年なら平均的な高さですね。
残念ながら松村祥維さんが、小学何年生で6段を跳んだかは分かりませんでした。
ただ、4回くらいで跳び箱6段をマスターできたとなると、器械運動も得意だったのかもしれませんね。
ひつじねいり 松村祥維の学歴(大学、高校、中学など)のまとめ!
ひつじねいりの、松村祥維さんの学歴と学生時代のエピソードをまとめました。
- 大学:立命館大学経済学部中退
サークルやバイトをいくつも掛け持ちしていた
友達もとても多かった
卒業間近で中退した - 高校:大阪府立高津高校
大阪府の有名進学校
ソフトテニス部に所属してた - 中学校:東大阪市の中学校?
- 小学校:東大阪市の小学校?
ひつじねいりの松村祥維さんのことがよく分かりましたね。
これからもひつじねいりの松村祥維さんの活躍が楽しみです。

