女性芸人の吉住さんが話題ですね!
吉住さんがどんな学生時代を過ごしたのか、とても気になります。
今回は、吉住さんの学歴や学生時代のエピソードなどをお届けします。
- 吉住の学歴は、熊本県立大学 環境共生学部居住環境学科卒業。
- 中学・高校時代は、テニス部です。高校時代に、東京03のコントを見て芸人になりたいと考える。
- 大学時代の4年間は目標に向かってアルバイトをしていた。
- スクールJCA(プロダクション人力舎のタレント養成所)に入学し、2年通って卒業。
- 吉住は、「スクールJCA 23期生」
ぜひ、お読みください!
吉住(芸人)の学歴 一覧
吉住さんの学歴はこちらです。
- 大学:熊本県立大学 環境共生学部居住環境学科卒業
- 高校:福岡県立東筑(とうちく)高等学校
- 中学校:北九州市立高須中学校
- 小学校:北九州市若松区の小学校
- 2013年、プロダクション人力舎のタレント養成所「スクールJCA 」入学
詳しく見ていきましょう!
吉住の学歴:熊本県立大学 環境共生学部居住環境学科
吉住さんは、熊本県立大学の環境共生学部を卒業しています。
大学概要
- 設立:1994年
- 環境共生学部:環境共生型社会の創造に 貢献する人材を育てるという学部
- 住所:〒862-0920 熊本県熊本市東区月出3丁目1−100
沿革
1947年4月に熊本県立女子専門学校創立
1994年4月に大学名称を熊本県立大学に変更
熊本県立大学出身の有名人は
- 宮崎京(ミス・ユニバース2003年日本代表)
- 有川真由美(作家)
です。
偏差値と進路状況
熊本県立大学の環境共生学部居住環境学科の偏差値は、42.5です。
2020~2022年度の居住環境学を専攻した場合の進路は
- 旭化成ホームズ
- 住友林業
- 積水ハウス
- 大和ハウス工業
- 三菱電機住環境システムズ
- 明和不動産
- 大和リースなど。
となっています。
さすが「居住環境学」と思われる就職先ばかりですね。
芸人になりたかったが大学に行った理由は?
吉住さんは高校時代にお笑い芸人になることを決めていましたが、大学にいきました。
その理由は、ご両親に大学に行ってほしいと言われたからです。
このことは、「ボクらの時代」で、ぼる塾のあんりさんに聞かれて答えています。
吉住
高校卒業くらいに(両親に)お笑い芸人になりたいと言った
(両親からは)さすがに大学だけは行ってくれ、と言われた
吉住さんは、大学を無事に卒業し、再度ご両親に自分の気持ちを伝えました。
ご両親は「あ、じゃあ(OK)」という感じだったそうです。
大学4年間はアルバイト三昧!
吉住さんは芸人になることを決めていたので、大学では最低限の単位だけを取って、アルバイトをしていました。
吉住さんは、学校祭にも参加していないとのことでした。
建築にも詳しくなくて、同級生との話の輪に入っていけなかったとか!
吉住さんの芸風は、恋愛をしなかったことが、今のネタになっています。
卒業論文は「熊本の地域性を考慮した木造応急仮設住宅の供給システムに関する研究」でした。
卒論、読んでみたいわ!
吉住の学歴:福岡県立東筑高等学校
吉住さんの出身高校は、福岡県立東筑(とうちく)高等学校です。
高校概要
- 設立:1948年
- 校是:文武両道、質実剛健
- 住所:〒807-0832 北九州市八幡西区東筑1丁目1番1号
沿革
1897年11月、通常県会で両筑の東部に一中学を新設することを議決
1898年6月10日、開校式を挙行
1948年4月、新制高等学校となり福岡県立東筑高等学校と改称
この高校出身の主な有名人は
- 高倉健(俳優)
- 仰木彬(元プロ野球選手)
- 三原朝雄(元文部大臣・元防衛庁長官)
- 高信二(元プロ野球選手)
- 中村真崇(元プロ野球選手)
です。
プロ野球選手が多いですね。
偏差値と進路状況
2025年度の偏差値は、70です。
2024年度、東大に5人、早慶上理ICUに32人、京大に13人、合格してます。
テニス部キャプテン
部活は、テニス部でキャプテンでした。
一生懸命に勉強することが出来ず、成績は悪かったみたいです。
勉強ではなく好きなもので頑張ろうと考えていました。
芸人を目指すきっかけは東京03のコント!
芸人を目指すきっかけは、兄の影響でみたネタ番組で、その中でも「東京03」のコントでした。
高校卒業するころに芸人を目指そうと思うようになりました。
しかし、両親から「一応、大学は行ってくれ」と言われて進学することになりました。
吉住の学歴:北九州市立高須中学校
吉住さんの出身中学校は、北九州市立高須中学校です。
中学校概要
- 設立:1990年
- 学校理念:「一人一人、ひとつひとつを大切に」
- 住所:〒808-0147 北九州市若松区高須北1丁目1番1号
勉強に部活と頑張った中学時代!
吉住さんの部活は、テニス部でした。
勉強は塾に通いしっかりと、勉強していたそうです。
吉住の学歴:北九州市若松区の小学校
吉住さんの小学校は、公表されていません。
小学校はどこ?
地元、北九州市若松区の小学校と思われます。
- 北九州市立青葉小学校
- 北九州市立赤崎小学校
- 北九州市立江川小学校
- 北九州市立鴨生田小学校
- 北九州市立くきのうみ小学校
- 北九州市立小石小学校
- 北九州市立高須小学校
- 北九州市立花房小学校
- 北九州市立ひびきの小学校
- 北九州市立深町小学校
- 北九州市立藤木小学校
- 北九州市立二島小学校
- 北九州市立若松中央小学校
以上の小学校があります。特定は難しそうですね。
バラエティ番組が好きだった
吉住さんは子供の頃からバラエティ番組が好きだったそうです。
漫才はテンポについていけないので、あまり好きではなかったそう!
お兄さんは漫才が好きだったんですって!
吉住さんは、お兄さんの影響で見た「エンタの神様」の東京03のコントを見て、芸人を志しています。
きっと仲の良い兄弟だったんでしょうね!
お兄さんはしっかりタイプだったそうです。
吉住さんは自身を「ダメ娘じゃないけど、一番心配かけるタイプ」と話しています。
ご家族は今は「芸人として食べられるようになった」と安心されているそう!
吉住さんが愛情深いご家族に育てられたのがよくわかりますね。
吉住(芸人)が卒業した養成所:スクールJCA
吉住さんは、プロダクション人力舎に所属したいという思いから、スクールJCAに入学しました。
22期生として入学するも1年留年!
翌年、 「スクールJCA 23期生」として卒業!
今は、卒業生として、プロダクション人力舎に所属しています。
スクールJCA概要
- 設立:1992年
- 関東初のお笑い芸人養成スクール
- 出席率より芸人として成長できる方を求めている
お笑いに関して深く勉強でき、直接指導を受けることで、個性を伸ばせる環境 - 住所:〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-20-7
コンシェリア西新宿タワーズウエスト 地下1F
人力舎所属卒業生
JCAの卒業生で、人力舎に所属している芸人さんはこちらです▼
- アンジャッシュ(1期)
- 東京03(2期)
- アンタッチャブル(3期)
- 北陽(4期)
- ドランクドラゴン(5期)
- ラバーガール(10期)
- ザ・マミィ(23期)
吉住の学歴(大学、高校、中学など)のまとめ!
吉住さんの学歴や学生時代のエピソードをまとめました。
- 大学:熊本県立大学 環境共生学部居住環境学科卒業
高校時代から芸人を目指していたので最低限の単位を取ってアルバイトをしていた - 高校:福岡県立東筑(とうちく)高等学校
部活はテニス部
東京03のコントを見て、芸人を志した - 中学校:北九州市立高須中学校
部活はテニス部 - 小学校:北九州市若松区の小学校
バラエティ番組が好きだった
芸人になっていなかったら事務の仕事をしていたということです。
東京03のコントで人生が変わったんですね!
これからも吉住さんを応援していきたいですね!